水筒に入れていい飲み物といけない飲み物一覧

             
  • 2022.07.14 / 更新:2024.07.09
  • 水筒
水筒に入れていい飲み物といけない飲み物一覧

手軽に飲み物を持ち運べる水筒ですが、どんな飲み物も入れることができるのでは無く、入れては行けないものも多くあります。ここではどんな飲料が入れて良いのか悪いのかを、ステンレス製とプラスチック製に分けて紹介しています。

水筒に入れる飲み物

水筒に入れる飲み物は、自宅で作れるまたは市販されていることが前提だと思いますので想像がつくと思いますが、だいたいは下記のような飲料になると思います。

ポカリ・アクエリアス・コーヒー・紅茶・炭酸飲料・茶渋・茶葉・ティーパック・乳製品・ミルク・ミルクティー・麦茶・味噌汁・野菜ジュース・緑茶・レモンティー・レモン水・牛乳・ジュース・玄米茶・プロテイン

ここではこれらの飲料を水筒にいれていいのか、悪いのかを見ていきたいと思いますが、水筒はほとんどがステンレス製とプラスチック製のボトルになるので、これらの2つの素材を中心に、上記に挙げた飲料を入れても良いのか悪いのかに振り分けていきたいと思います。

水筒に入れてよい飲み物

まずは水は入れても問題はなく、その他の入れても良い飲み物を見ていきたいと思いますが、入れて良い飲料であっても気を付けなければならない点などがありますので、詳しく見ていきたいと思います。

コーヒー

氷の入ったアイスコーヒー

一日に何杯もコーヒーを飲む方なら、水筒に入れて持ち運ぶ方が作る手間もかからず節約になりますね。ただ一般的な水筒に入れると酸化してコーヒーの鮮度が落ちたり、パッキン部分のゴムやプラスチック製ボトルだと匂い移りがしてしまいますので、しっかりと洗ってケアすることが必要になります。ちなみにミルクや牛乳が入ったものは水筒で持ち運べません
専用のボトルもリリースされているので、こちらを使うのが水筒でおいしいコーヒーを飲むコツになります。
ステンレス 〇
プラスチック 〇

ココア

森永の調整ココアパウダー

ココアは純粋なココアパウダー「純ココア」から作ったものなら問題ありませんが、調整ココアなどを使ったものは乳製品を加えて飲みやすくしているため、ステンレスには入れて持ち運ぶことはできません。

出展:https://shufuse.com/66107


ステンレス(純ココアなら)〇
プラスチック 〇

紅茶

ティーカップに入った紅茶

職場などで温かい紅茶を手軽に飲みたい場合に水筒は便利ですが、長時間密閉された温かい紅茶は、含まれる抗酸化物質が熱に反応して渋みや香りを変化させてしまう事があります。酸化した飲み物を飲むのも体に良いことはないですし、冷やしてから水筒にいれたり水出しで作ったものをいれるのがよいです。
ステンレス 〇
プラスチック 〇

お茶

煎餅と緑茶

緑茶にはカテキン類、ポリフェノール類、テアニン、サポニンなどの物質が含まれており、美味しいだけではなく健康にも良い飲料ですね。しかし、健康に害があるわけではないですが、水筒に入れて持ち歩くことで、時間が経つにつれてこれらの物質が酸化により失われてしまいます。作りたての美味しい緑茶を飲むのには、作りたてを味わえる茶こし付き水筒を使うのが良いのではないでしょうか。
ステンレス 〇
プラスチック 〇

麦茶

涼し気な麦茶

夏の定番の飲み物麦茶。ミネラルが豊富でカフェインが入っていないので、お腹に優しく子供にも安心して飲ませることができます。水筒に入れるのに麦茶を選択する人も多いと思いますが、常温で保存していると割と腐りやすいのでボトルで携帯している時は注意が必要。
熱いお湯で煮出して作られたものだとさらに腐りの進行もはやいので、水出しポットで作ったものをいれるのが良いでしょう。
ステンレス 〇
プラスチック 〇

関連:水筒に麦茶はダメなのか?繁殖する雑菌の対策やおすすめの水筒など。

入れてはいけない飲み物

牛乳

ビンに入った牛乳

水筒を購入すると注意書きに腐食や変質の原因となるため牛乳は入れないようにとの記載があります。水筒内は密閉された空間で雑菌繁殖しやすく、ダメージを受けやすい牛乳だとすぐに腐ってしまうからです。また、最悪の場合、ガスを発生させ水内部を膨張させてボトルを壊してしまうこともあります。牛乳は少量でも絶対に入れてはいけない飲料です。

牛乳・乳飲料・果汁など
成分が腐敗することがあります。そのまま長く放置した場合は、腐敗によりガス発生し、本体内の圧力が上がり、飲み物がふき出たり、中せん・コップ・せんセットなどが破損して飛散することがあり危険です。

引用元:https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/faq/

ステンレス ‪✕‬
プラスチック ‪✕‬

プロテイン

腐敗によって分解されるタンパク質とアミノ酸を多く含むプロテインは、乳製品とおなじく腐りやすい特徴があります。酸性のアミノ酸も豊富に含まれており、そのため水筒で持ち運ぶことに向いていませんね。
トレーニング場などには粉末の物を持ち運び、その場で作って飲むのが一般的で、すぐに飲み干すのならどんな容器でも問題はないと思います。ただ、振って粉末をドリンクと混ぜる必要がありますので、シェイクするために作られたシェイカーが向いていると思いますし、また、のみほしても底にほんの少し残ったプロテインは腐敗しますので、しっかりと洗い落とせるように、ボトル底まで手が届くような洗いやすい水筒である必要があります。
ステンレス ‪✕‬
プラスチック ‪✕‬

関連:プロテインは水筒に入れても大丈夫?おすすめのシェイカーなど

カフェオレ・ミルクティー

ブレンディのカフェオレ

コーヒーにミルクを加えたコーヒー牛乳やカフェオレなども少量の牛乳が入っているので控えた方がよいです。どうしても飲みたい場合はコーヒーを多めにし、水筒内部を十分に清潔に保ち、氷などをいれて冷やされた状態を保てるなど、ここまで気を使って絶対に腐らせないならば、自己責任で大丈夫なのではないでしょうか。メーカーなども少量でも牛乳が入っているものは控えた方が良いとされています。
ステンレス×
プラスチック×

果汁ジュース

果肉入りリンゴジュース

日本では食品表示上の理由から果汁100%のものを果汁ジュースとされていますが、果物をベースとしたジュースには濃縮還元タイプとストレートのものの2種類があります。
ストレートはそのまま果物から搾り取った果汁をそのままジュースにした製品で、こちらは果汁そのものの成分が使われており、その果汁の成分は腐りやすい上に、水筒内部の密閉空間では雑菌が繁殖しやすいので、水筒に果汁や果肉の入ったジュースは入れることができません。
また、濃縮還元タイプは一度ペースト状にした果物に水や砂糖、さらに保存料を加えてジュースにしていますので、ストレートのものよりも日持ちしやすくなっています。なので水筒に入れて持ち歩く人もいるとは思いますが、個人的には辞めておいた方が良いと思います。
ステンレス ‪✕‬
プラスチック ‪✕‬

炭酸飲料

夏になると炭酸でスカッとしたいこともあり、炭酸水で飲み物を作ったり、コーラなどを水筒に入れて持ち運びたい時もあるかもしれませんが、炭酸ガスがボトル内に充満してしまい、蓋を破損させたり開けた瞬間に飛び出す危険もあり、炭酸は水筒は入れることができません。
ただ最近では真空断熱炭酸ボトルなどの専用のボトルもリリースされていますので、どうしても持ち歩きたい場合はこちらをおすすめします。

炭酸飲料は入れないでください。

本体内部の圧力が上がり、キャップユニットやせんユニット・中せん・外フタなどが開かなくなったり、飛び出したり、飲みものが吹き出るなどして、ケガやものを汚す原因になります。

引用元:https://thermoskk.force.com/faq/s/article/%E7%82%AD%E9%85%B8%E9%A3%B2%E6%96%99%E3%82%92%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B

ステンレス ‪✕‬(専用ならOK)
プラスチック ‪✕‬

関連:コーラは水筒に入れることができるのか?爆発する?

酒類

グラスに入ったビール

お酒にも色々ありますが、アルコールは腐ることはないですが、水筒に入れると内部で発酵し、内圧が上昇することで膨張し爆発する恐れがあります。スキットルなどの専用のものを使うようにすればウィスキーやブランデーなどの蒸留酒を入れて持ち歩くことができますが、ビールやハイボールなどの炭酸が入ったものは酸性で金属を溶かしますし、炭酸ガスをボトル内部に充満させてしまうので控えた方がよいと思います。
ただサーモスは日本酒を熱燗にして水筒に入れてもいいですか?という質問対して、大丈夫と回答しています。

入れていただいても構いませんが、時間経過とともに色や味が変わったり、においが変わったりします。お酒の成分である糖分やアミノ酸などが熱により酸化したり、アルコールが蒸発したりするためです。

引用元:https://thermoskk.force.com/faq/s/article/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%85%92%E3%82%92%E7%86%B1%E7%87%97%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%A6%E6%B0%B4%E7%AD%92%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%82%82%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B

ステンレス ‪✕‬
プラスチック ‪✕‬

関連1:ビールを入れることができる水筒とは?おすすめを5選

関連2:ウィスキーは普通の水筒にいれられる?おすすめのスキットルなど

豆乳

ほんのり大豆の風味を感じ、甘みが抑えられてあっさりとした味わいがおいしい豆乳。市販されているものの中には1リットルのものもあり、こちらを買ってしまい、飲みほすために水筒に入れて持ち運びたいといったこともあると思います。

豆乳は乳製品ではないのですが、空気に触れると酸化速度がとても早い飲み物です。ボトルに入れて持ち運ぶ場合は十分きをつけないといけません。問題ないとする意見もありますが、できれば持ち運ばない方が無難ではあります。

ステンレス ‪✕‬
プラスチック ‪✕‬

関連記事:豆乳を持ち運ぶのに最適な水筒は?条件やおすすめを紹介

カルピス

牛乳にカルピス菌を入れ、乳酸菌と酵母にを増やして作るカルピスは、酸っぱさと甘さ、独特な風味を持った定番の飲み物です。お中元で水で薄めて使う原液カルピスをもらうことなどがあるため、それを水筒に入れて使うことを考えることもあるのではないでしょうか。
しかし、カルピスは乳酸菌を含んだ酸性の飲み物であるため、セラミックなどの酸性の飲料も問題ない水筒いがいの一般的なステンレスの水筒に入れることはできません。プラスチックなら大丈夫かというと、腐りやすい牛乳は保冷保温機能のないプラスチック製にはいれることができないため、ステンレス・プラスチックどちらにもいれることができない飲料となります。

ステンレス ‪✕‬
プラスチック ‪✕‬

関連記事:水筒にカルピスは大丈夫なのか?

プラスチック製なら大丈夫な飲料

ステンレスとプラスチックには素材として特徴が異なります。ステンレスは魔法瓶構造となり保冷保温効力が高い、プラスチックは軽量といったそれぞれのメリットがありますが、デメリットとしてステンレスには錆やすいといった面があります。飲料には錆の原因となるものが多く、なので、ステンレスはダメでもプラスチックは大丈夫といった飲料が多くなります。

味噌汁

味噌汁

お弁当を持参して食べていると温かい味噌汁が欲しくなる時がありますね。保温力のある水筒に入れて持参したくなりますが、味噌汁には塩分が多く、ステンレスを腐敗させてしまうので水筒に入れることはできません。プラスチックなら大丈夫ですが、保温力がないので使う人はいないと思います。スープジャーなどを使うのが良いですね。

塩分を多く含んだもの本体内側は、ステンレスにフッ素樹脂コーティングを、施しておりますが、さびたり、保温・保冷性能が低下する原因になります。

引用元:https://www.zojirushi.co.jp/toiawase/faq/


ステンレス ‪✕‬
プラスチック 〇

関連:味噌汁を水筒に入れても大丈夫か?

野菜ジュース・トマトジュース

野菜ジュース

野菜不足などの解消のためにジュースで代用する人も多いので、水筒に入れて持ち運びたい人もいると思いますが、野菜ジュースは酸性の飲み物で、市販のトマトジュースなどは塩分も含まれています。酸性、塩分はステンレスや魔法瓶を腐敗させて劣化させてしまいます。
ステンレス ‪✕‬
プラスチック 〇(腐りやすいので使用する野菜によります。)

清涼飲料水(ポカリ・アクエリアスなど)

ペットボトルに入ったポカリスエット

風邪をひいた時や汗をかいた時などには清涼飲料水が欲しく体力の回復にも効果的です。しかしポカリスエットを初めアクエリアスなどのスポーツドリンクは酸性の飲料のため、内部の金属を溶かし、それが人体に入ると悪影響を及ぼすこともあり、また、塩分も含まれているので、長時間入れておくことで金属を錆びさせたり破損させたりしてしまいます。
ステンレス ‪✕‬
プラスチック 〇

レモンティー

紅茶とレモン

紅茶の中にレモンを入れ、甘みの中に酸っぱさが加わえたレモンティー。この酸っぱさはレモンの酸性の成分によるもので、金属を溶かす性質によりステンレス製の水筒に入れない方が良いと思われます。どうしてもの見たい場合は冷やした状態のものをプラスチック製のものにいれるか、水出しや覚ました紅茶を水筒に入れ、レモンは別で持参して後からカップに入れるなどの方法が良いと思われます。
ステンレス ‪✕‬
プラスチック 〇

レモン水

レモン水

レモンはビタミンC豊富でクエン酸などが疲労の回復にもなり、スッキリとした後味が休憩の一時にも最適ですが、酸性なのでステンレス製水筒にいれることができません。
ただレモンが腐らないようにすれば、プラスチック製ボトルには入れることができます。スタイリッシュなプラスチック製品は多くリリースされており、それにレモン水はよく似合いよりおしゃれに見えます。
ステンレス ‪✕‬
プラスチック 〇

まとめ

飲料には様々な成分が含まれており、それが水筒に適さないものもあることがわかりましたが、まとめると

酸・・・酸性でボトル内部の金属を溶かし人体に悪影響を与える。
塩分・・・鉄やステンレスを錆びさせてしまう。
炭酸・・・炭酸ガスを発生させて内部で爆発させてしまう。
アルコール/乳製品/果肉入り/プロテイン/果汁・・・成分が腐りやすい
清涼飲料・・・塩分が鉄を錆びさせたり、酸性で金属を溶かす。

以上になります。ただ、水筒を購入すると説明書が付属し、そのボトルに適した入れて良い飲み物、いけない飲み物が記載されていることが多いので、まずはそちらを確認するのが良いでしょう。
参考にしていただけたらと思います。

水筒カテゴリの最新記事